SSブログ

タクシー料金の値上げについて… [Social Topics]

そう言えば、最近タクシーはしばらく乗っていない気がするのですが…

バブルの頃と違って、「もったいない」という気持ちがはたらくのも一因なんですが…

私がタクシーを利用しなくなったのには他の要因も有るんです。

ひょっとしたら、同じような体験や感想をお持ちの方もおられるのではないかと思うのですが、近年、「タクシードライバーの質が下がったなぁ…」と思うことが何回か有ったんです。

「当然知っているだろうと思われるような道や場所を知らない」とか、
「明らかに、あれ?遠回りされたのかな?と思うようなことが有った」とか、
「サービス業なのに客に横柄な対応をする」とか、(←これは以前からいましたが…)
まだまだ気になるトコロはいくつか有りますが、「とてもプロとは思えない」人が増えた気がします。

もちろん、努力をされ「まさしくプロ!」と思えるような方もおられるのですが…

困った事に、どんなドライバーの方に当たるか「乗ってみるまで解らない」んですね…

 

最近、「東京地区のタクシー料金の値上げを見送る」といったニュースを目にしました。普通は国土交通省の認可で値上げが出来るらしいんですが、物価への影響の強い東京地区は「閣議での了承が必要」との事。(参議院選が近いせいか、「見送る」という政治的判断がされたんでしょうね?相変わらずやる事が姑息です。)

過当競争や燃料の高騰など、タクシー業界の経営努力も限界という事で申請されたものを、十分な検討もしないで「見送り」というのもどうかと思います。もちろん、「値上げをすれば利用しない人が増えるので、効果があるか疑問」だとか「果たして、ドライバーの待遇改善につながるのか?」という意見が出され、通り一遍の議論はしたようなんですが…

私が言いたいのは…「政治的な判断や役所の認可なんかで料金の値上げを決めるのではなく」…

  • タクシードライバーの質を評価するシステムをきちんと作る。(認定制度等)
  • そのドライバーの技量に応じて、初乗り料金の値上げをドライバー自身が決められるようにする。
  • 「流し」の時点でも、誰にでも解るように「ドライバーのランク」と「初乗り料金」を掲示する。

…といったような工夫で、「料金を上げる上げないの自由をドライバー自身に持たせ」、「どのタクシーに乗るのかを客に選ばせる」のはどうかという事です。料金の決定権を政治家や官僚に持たせるのではなく、当事者である「ドライバーと客」に持たせるようにすれば、正当な競争が行われるようになるのではないかと思います。(もちろん、値上げ幅については業界団体等で有る程度の指標を設ける事が必要だと思いますが…)

ドライバーの方には「技量のアップが収入のアップに繋がる道筋ができる」し、客にとっては「技量を選ぶか、値段を選ぶかの自由が有る」と思うのですが、どうでしょうか?

少なくとも、政治家の人気取りのネタに使われるよりはマシかとおもうのですが…

 

もちろん、もっといい意見や反対意見をお持ちの方もおられると思います。私の提案が、新しい議論の踏み台となって、タクシーに関わる方々の幸せや満足に繋がれば…と思います。


nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 4

Virgo

同様な感覚は、タクシーもそうですが、公営バスの運転手さんにも感じる事があります。

農業を営む方以外は、基本的にサービス業であるという事を考えれば、もっと真剣にお客様から贔屓にされて自分も潤うには、どうすればいいの?

って考えるだけなんですけどね。

あの微妙なアクセルワークでカウンターを進ませたり、初乗り2km基本料金を配車された時は、無視するとか姑息な日銭稼ぎに終始している限り、先はないのになぁーー。
by Virgo (2007-06-03 23:48) 

かつぽん

タクシーねぇ・・・
最近お世話になりっぱなしです(爆)
実家は新宿から歩いて帰れるし、昔は
飲み会も新宿ばっかりだったから用無しだったのに。

クルマが良いのと悪いの
サービスの良いのと悪いの
ドライバーさんが良いのと悪いの

それぞれに見合う料金ならば、
文句言う人もいないんですけどね。
現状では個人が来ればラッキー♪
って感じだもんなぁ・・・
by かつぽん (2007-06-04 00:50) 

akoustam

サービスの質を客観評価して、お金のものさしに換算するのはかなり難しいので、なかなかみんなが納得するようなシステムを構築するのは大変でしょうね。

完全自由競争といっていい海外(特に発展途上国)のタクシーは、まずは値段交渉からして一苦労ですし、質もピンキリ。メータータクシーのある国のほうがどれほど楽か…と感じることもあります。

日本にはどんなシステムがいいんでしょうね。
by akoustam (2007-06-04 10:46) 

はまちゃん

これはやっぱり景気と関係あると思いますね~。
大手の景気はいいですが、中小企業や個人の商店
なんかは今でもかなり苦しい状況だと思います。

街の商店なんかは、うまく続けることができなくなって
タクシー運転手になられる方も多いみたいです。
なのでタクシーの台数はめちゃくちゃ増えてますよね。
当然、まだプロとしてあまり慣れてない方も多いわけです。

横柄な態度とかは許せませんが、道がわからないとか
いうのは仕方ないだろうな・・と思ってます。
by はまちゃん (2007-06-05 01:13) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。