SSブログ

規格統一出来なかったのかな? [Sonota Iroiro]

そんな事言っても、次世代 DVD 規格は
事実上ブルーレイディスクに決まったようなモンでしょ?

何を今更…って、いやいや…そういう話じゃないんです。

私が言いたいのは『紙のサイズ』の規格の事なんです。

細かく言えば多種多様なサイズが有る紙のサイズなんですが、
代表的なものに JIS 規格の『A版』と『B版』が有りますよね?

ビジネス文書のファイリング等に主に使われている『A4』、
いわゆる「大学ノート」のサイズで『B5』、
以前は顧客情報の管理や備忘録等に使われていた『B6』、等々…

自分は学生時代から整理しやすいように『A版』のサイズを
意識して主に使ってきてた…というより、自分の自由に
出来るものに関しては全て『A版』で統一してきたんですが、
人からもらった資料なんかは、コピーするなり書き写すなり
一手間かけるしかなかったんです。

その度に…「何で『A版』に統一できなかったのかな?」
…って思ってました。

 

そんな事言えば、メモリーカードの規格とか
他にもいろいろ統一出来てない規格は多いですし…

自分の意見なんて、たぶん少数意見だとは思うんですが、
同じように思ってた方いらっしゃいませんか?

 

 

 

じゃ…何で『A4』サイズ系の typeS じゃなくて
『B5』サイズ系の typeT 使ってるんだ?
…なんていうツッコミは無しの方向でお願いします <(_ _)>


nice!(20)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 9

Succhi

お役所を含め、Bの方が主流でしたからねぇ。
Aは国内では比較的最近ですし。
でも、ずいぶんAへの移行は進んでいるようで、コンピューターからの出力は、以前はB版のストックフォーム紙主流でしたが、最近はA版ですね。
でも、手書きものはまだまだB版。

では、B版への需要はなくなっているのかというと、書籍などに対しては、むしろB版の方が好まれていたりします。
・A4版ですと、少々大きくかさばる
 もちろん、図表などが見やすいというメリットもあります。
・B5版ですと、コンパクトで持ち運びも行いやすい。
 ちょっと図表が小さくなく傾向が。
 そのため、変形B5版などが存在したりもします。

まぁ、「効率」を考えれば、あらゆる商品の規格をすべて統一した方が良いのわかっていますが、異なる規格が多数あることで、選択肢も広がりますし、選択の楽しみもありますしね。
私は無理に統一する必要はないとは思いますよ。
むしろ、規格の継続性を要求したいですねぇ。

「HD-DVD始めました。でも、負けたのでもうやめました」だけはやめてもらいたいですね(笑)

一度出した規格は、ある程度は継続してもらわないと、消費者は困っちゃうでしょうね。せめて、βなみに。
by Succhi (2008-02-11 07:20) 

arkstar

確かB版って昔からある日本の紙の大きさで決まってませんでしたっけ?
A版の方が後から規格が日本に入って来たと思うのですが・・・
詳細失念してしまいました。

でも、それぞれメリット有ったりするんですよねぇ。
私、ノートはA4を使っているのですが、それでもサイズ的な所でB5も良いなぁなんて思ったりもします。
by arkstar (2008-02-11 10:55) 

蔵三

Succhi さん、nice! &コメントありがとうございます。

私のエントリより長いコメントでの補足、
重ねて御礼申し上げます。
そうなんです!私も高校生ぐらいまでは、『A版』が存在する事も知らず、否応なく『B版』を使ってました。書籍でも『B版』が主流ですが、私のよく買う雑誌類は『A版』が多く、助かってます。
いずれにしても、消費者の都合を考えず、なんのフォローも無しにヤメるのだけは、ナシにして欲しいですね。
by 蔵三 (2008-02-11 11:33) 

蔵三

arkstar さん、nice! &コメントありがとうございます。

確か『B版』は『美濃紙』のサイズからだったというような事を聞いた覚えがあります。(私もうろ覚えなんですが…)『A版』の方が国際規格みたいなんですが、国内的には旗色が悪いですね…
何年か前に「統一したら?」みたいな動きも有ったんですが、それぞれのメリットも考えてそのままになってるみたいですね。
by 蔵三 (2008-02-11 11:41) 

hidex

私の場合、高校生まではB版を使い、
大学生の時にレポート提出するために初めて
A版を使い出しました。
しかし、そのころはコピー機に標準で入っている紙は
まだB4だったという時代でした。

そんな大学生だったある日、
深夜、レポートを書いているときに
A4のレポート用紙が無くなってしまったことが
ありました。
ところがその頃、家には高校生のときに
使っていたB5のレポート用紙はたくさん
残っていたのですが、A版規格の紙は
レポート用紙に限らず、コピー用紙すら
ありませんでした。
なのでB4の紙にA4のレポート用紙をコピーして
A4サイズにカットして使った覚えがありますね。笑

今はB版のコピー用紙すら持ってません。
変わるもんですね。笑
by hidex (2008-02-11 12:09) 

Riever

思いっきり思いましたよ、最後のツッコミの部分。
そして・・・私は・・・指が太いのでtypeTでは使いづらいような気がすることに最近気づきました(^^;;

私はB5派です。
A4ノートは非常に使いやすいのですが、どうにもかさばってしまってかばんの容積とってしまうので。
by Riever (2008-02-11 12:53) 

店員佐藤

うちの会社、昔はB5主流だったんですが
役員さんの平均年齢が上がるにつれて
多数決である年にA4判に統一された記憶が
あります。

B5ノートのつっこみは思いつきませんでした。
nice! オチです。(^_^;)
by 店員佐藤 (2008-02-11 22:25) 

パセリ

私はAもBも併用ですね。
ただそのおかげで…たまにコピーがバラバラなサイズになりまして…。
プリント系はA4、ルーズリーフやノートは理系向けがA4、文字を書く文系向けB5というように使い分けていましたね。

今はやはり基本はA4ですね。
by パセリ (2008-02-12 01:01) 

Virgo

仕事柄、使う紙はA版ですねぇ。

でも、買う書籍やなんかはB版ですね、圧倒的に。

使うパソコンはよく考えたらどっちでもないですね。(爆)
by Virgo (2008-02-12 02:14) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。